新入社員の自分っていらない存在?と思った時のマインド5選

仕事ライフハック
Cちゃん
Cちゃん

新入社員の私。たいした仕事もできないし、ミスばっかりするし

もしかして自分って、いらない存在・・・?

こんなふうに思うこと、ありますよね。

結論から言うと、仕事ができなくても、ミスしてばかりでも、あなたは決して”いらない存在”ではありません。

いらない存在はそもそも採用されていませんからね。

でもまだ、”いなくてはならない存在”でもありません。

つまり、新入社員の時点では、まだそのレベルまで達するほどの期間を過ごしていないから、いる・いらないの答えすら出ていない。

というところです。

毎日いろんなことがあって、「自分っていらない存在かも・・・?」と気分が落ち込んでしまった時の考え方を5つほどお話ししていきます。

少しでも心が軽くなりますように。

新入社員の自分っていらない存在?と思った時のマインド選

画像使用元:https://pixabay.com/ja/

1、採用された時点で100%いらない存在ではない

ちょっと屁理屈かもしれませんが、採用された時点でいらない存在ではないです。

採用されるには何かしら理由があります。

  • 若さ(伸び代のある人材が欲しかった)
  • キャリア(即戦力が欲しかった)
  • 人間性(会社、社内の人間との相性がよさそう)   etc…

いらない存在であれば、不採用になってるはずです。

採用された時点で、あなたはいらない存在ではありません。自信をもちましょう。

2、いらない存在=会社の要求に従わない存在

会社にとっていらない存在というのは、会社の要求に従わない存在です。

会社はチームですよね。

みんなが前を向いて歩いているのに、1人だけ違う方向を向いていては輪が乱れてしまい、周りにも悪影響を与えかねません。

ここでひとつ例を挙げてみましょう。

「これやって」と頼んだ時にどちらの社員が”いらない存在”だと思いますか?

  1. 100%引き受けてくれるけど、60点くらいの出来で持ってくる社員
  2. 50%しか引き受けてくれないけど100点で持ってくる社員

”いらない存在”は、2の「50%しか引き受けてくれないけど100点で持ってくる社員」です。

その理由は、従業員は社長の分身(悪く言えば駒)だからです。

会社には社長がいますよね。

本来社長がやるべきことを、誰かにやってもらうためにお金と引き換えに従業員を雇うわけです。

だから、頼んだことは100%やってくれなければ困るわけです。

そりゃあ、100点の仕事ができるに越したことはないですが、仕事ができることよりも、従順であることの方が組織にとっては重要なのです。

もし今あなたが、自信がないことが理由で頼まれた仕事を断っているのであれば、できなくてもいいから引き受けてみてください。

それだけで印象がよくなるはずです。

Cちゃん
Cちゃん

ただし、サービス残業や終業後の飲み会に強制的に参加させられるとかの

要求には従う必要はありません。

それとこれとは話が違うってね。

3、理想が高すぎるがゆえに、自分をいらない存在と思い込んでる?

新入社員でバリバリ仕事をこなし、成績もトップクラスのいい子ちゃん像を目指していませんか?

それ、理想が高すぎてます。

自分の能力を見誤っている可能性があります。

新入社員はバリバリ仕事ができなくて、成績は中〜下くらいが普通です。

もし、理想とかけ離れているがために「いらない存在かも・・・」と思っているのなら、勘違いです。

大丈夫です、普通です。

こんなのでいらない存在にはなりません。

4、上司にいらない存在と言われたら

Cちゃん
Cちゃん

”いらない存在”という言葉を人に向けて言うものではないと思うので、

もし上司から言われたら、軽蔑してしまうと思います。

「この人、今心に余裕がないんだな」と思いましょう。

あなたが毎日一生懸命仕事をしているのであれば、間に受ける必要はありません。

だって上司も雇われているわけなのですから、いらない存在かどうかを判断する立場ではないのに、100%言われて良い気持ちにはならない言葉を発してくる時点で、心に余裕がない証拠でしょう。

世の中には褒められて伸びるタイプと、悔しくて伸びるタイプがいるようですが、私は前者の人間なので気持ちは分かりません。

ただ、もし思い当たる節があるのなら、直せるように頑張ってみましょう。

5、誰もあなたを見ていない=いらない存在と思う隙すらない

あなたが思っているほど、誰もあなたを見ていません。

なぜなら、各々任された仕事に精一杯、自分のことでいっぱいいっぱいだからです。

あなたを指導する上司は、あなたを指導するということが業務内容にあるから、あなたを見ているように見えるだけで、ただ自分の仕事をこなしているだけです。

他人のことをいらない存在と思う隙すらないので、気にすることはありません。

ということは、「自分っていらない存在と思われてる・・・?」と気にする必要もなくなるというわけですね。

いかがでしたか?

少しでも役に立てれば嬉しいです。

それではまた!

まとめ

1、採用された時点で100%いらない存在ではない

2、いらない存在=会社の要求に従わない存在

3、理想が高すぎるがゆえに、自分をいらない存在と思い込んでる?

4、上司にいらない存在と言われたら

5、誰もあなたを見ていない=いらない存在と思う隙すらない

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました