100%理想の待遇、仕事内容、人間関係が得られる職場ってなかなか出会えないですよね。
そんな中、ふと「仕事辞めようかな…」と思うことがあると思います。
でも生活のことや後々のことを考えると、なかなか判断ができませんよね。
これまで何回か退職を経験した私ですが、「あの会社、辞めなきゃよかった」と後悔したことは一度もありません。
今回は、「仕事辞めようかな…」と迷っている方へ向けて、辞めるか続けるかの判断基準についてお話していきます!
こんにちは、「ここの空間」管理人のcocoです。
社会人歴15年以上。
何度か転職をしたことのある私が経験をもとにお話していきますね。
仕事を辞めたほうがいい場合
はりつめた糸がプツンと切れた
逆を言えば、糸がはりつめるくらい無理をしている、ということです。
この糸がプツンと切れた音がしたら、その仕事はもう辞めた方がよいかもしれません。
というか、糸が切れてしまったら仕事を辞める以外の選択肢が出てこない状態になっていると思います。
私が新卒で勤めた会社を辞めた時がまさにこれでした。
自分ではすごく頑張っているつもりなのに、毎日怒られる、評価されない…。
みんな大きなストレスを感じていることが伝わってくる環境で、ストレスの矛先は新人へ向かってきていました。
最終的に容姿批判や人格否定にも発展して、毎日うんざり、へとへとだったのを覚えています。
ある日とうとう「プツン」切れてしまい、迷うことなく退職の意思を伝えに行きました。
今でも、その職場に戻って仕事をする夢を見ることがあって「また戻ってきてしまった…」と後悔する気持ちで目覚めるくらい悪い思い出になってしまっているので、もっと早く辞めておけばよかったなと後悔しています。
私なら、辞めます。
他にやりたいことができた
今の仕事内容ではないことに興味が出てきた時は、辞めて転職をしてもよいかもしれません。
仕事はお金を稼ぐ手段ですが、興味のないことでお金を稼ぐより、興味のあることでお金を稼ぐことのほうが人生の幸福度が違ってきます。
私は、やりたいことができたことが理由で転職した経験があります。
学校で勉強をした業種とは全く違う仕事だったので完全に一からのスタートでしたが、それはそれは充実していました。
やりたいことが仕事になると、自主的に勉強なども始めるので成長も早く、いい成果も出せるようになります。
やりたいことができたら、今の仕事を辞めて新しい人生をスタートさせることをおすすめします。
やりたくないことをやらなくていい仕事が見つかった
やりたいことができる環境と同じくらい、やりたくないことをやらなくていい環境は心地よいものです。
そのため、後者の仕事が見つかれば辞める判断としてよいでしょう。
業務内容もちろんですが、契約内容や社風も当てはまります。
例えば、
- 休日出勤したくない(週休2日は死守したい)
- 電話をとりたくない
- 出社したくない(フルリモート希望)
- 会社の行事に参加したくない(多いと苦痛を感じる)
ぶっちゃけ、社風は入ってみなければわからないところはありますが、自分の中で一番やりたくないことをやらなくてよくなるなら、その方がいいですもん。
今の年齢でしかできない仕事がやりたくなった
例えば、あなたが17歳で「ティーンモデルになりたい!」と思っている場合、10年後の27歳ではその仕事絶対にすることができませんよね。
もし、今の年齢でしかできない仕事がやりたくなったら、今の仕事を辞めるしかありません。
反対に、今の仕事が年齢が変わってもできそうな内容なら、迷わず辞めて今しかできない仕事に挑戦するべきでしょう。
例えば、保育士資格をもっている場合、一度業界を離れても後で戻ることができるし、年齢関係なく働くことができます。
今の仕事に不満はないけど、やりたい仕事の方が年齢制限があるのなら、今の仕事は一旦辞めてやりたい仕事に挑戦した後に、戻るかどうかの判断をしても遅くないのではないでしょうか。
仕事を辞めない方がいい場合
辞めることに迷いがある
仕事を辞めたほうがいい時の判断基準のような決定的なことがない段階では、転職先を探すのも難しいので、まだ辞めない方が無難です。
辞める時は、自分の中での迷いがなくなっている状態のはずなので、今のところは仕事は辞めず現状維持としておきましょう。
人間関係が原因で辞めたい
人間関係は、必ず良くなる保証がないからです。
仕事を辞めたあと再就職せず家庭に入る時、ひどいハラスメントを受けている、心を病んでしまっている場合などはこの範疇ではありません。
結局、他人は変えることができないので…
なんか深いこと言ってる…?
転職した後に今より悪い人間関係に巡り合うことになるかもしれません。
まず、今の人間関係で自分の行動を変えることから試してみます。
- 苦手な人がいる→物理的に距離を置く、コミュニケーションは最低限にして関わらない
- いじられる、いじめられる、悪口→堂々とした態度で無視する、ひどいようなら上司に報告
- 派閥がある→どこにも属さない立ち位置を確立する、断る勇気をもつ
これらの行動を身につけておけば、どこでも役に立ちます。
もしどうやっても解消されないのなら、辞めるのは全然あり。
仕事にやりがいを求めないタイプ
やりたいことを仕事にしなくてもいいタイプの方。
仕事にやりがいを求めておらず、ただお金を生み出す手段としか考えていないタイプの方。
まさに今の私!
いわゆるライスワークをしたいタイプの方は、仕事を辞めない方がよいでしょう。
なぜなら、仕事を辞めて違う仕事を始めたって、今の環境と何ら変わらないからです。
仕事を辞めるのも始めるのもかなりの労力がいることなので、そこに労力を費やすよりは、趣味や副業などのやりたいことに力を注ぐほうがよいでしょう。
いかがでしたか?
なにかの参考になれば嬉しいです。
それではまた!
コメント